読む料理教室TM

青菜のだし浸し

  • 青菜のだし浸し

    おひたしは、お出汁に「浸して」食べましょう。

    味付けの割合さえ覚えたら、あとは何でもお浸しになりますね。

    タグ おひたし(1) タグ だし(2) タグ ほうれんそう(1) タグ ほうれん草(1) タグ 出汁(2) タグ 塩味(2) タグ 小松菜(1) タグ (2) タグ (2) タグ 青菜(1) 

    材料 (約5人分)

    • ほうれん草1束
    • だし汁200ml(1カップ)
    • うすくち醤油小さじ2
    • 小さじ1/4
    • 花かつお(かつおパック)2.5g

    作り方 (調理時間目安: 15分)

    手順1

    【ほうれん草を洗う】

    ほうれん草はボウルにためた水の中で、根元部分を開きながらザブザブとしっかりと洗って土を落とす。2〜3回水を替える。

    手順2

    【ほうれん草を茹でる】

    1.鍋かフライパンに5センチ程度水を入れて沸かし、ほうれん草を立てて入れ、菜箸でそのまま立てたまま根元を15〜20秒茹でる。

    2.菜箸で葉の部分を寝かせて全体を湯に付ける。10秒程度で引き上げ、ボウルに溜めた水の中に取る。

    3.1〜2回、ボウルの水を替えてしっかり冷まし、引き上げて絞る。

    手順3

    ほうれん草は5センチ幅程度に切り、さらに両手で水気を絞る。

    手順4

    ボウルか保存容器に出汁に醤油と塩を加えて調味し、ほうれん草を浸して10分程度味をなじませる。冷蔵庫で1日程度保存可能。

    手順5

    器に山高に盛り、出汁を張って花かつおを盛る。

    お出汁も一緒にいただきましょう

    美味しいコツ・アレンジ

    *ほうれん草のほか、小松菜、白菜など旬の葉野菜なら何でも合います

    *出汁のとり方は読む料理教室のレシピでアップしますので参考にしてください

     

    クラテラスたつので使っている調味料と材料

    ・出汁=北海道産天然羅臼昆布、国産かつお節

    ・うすくち醤油=本醸造うすくち(末廣醤油) 塩=天日海塩


  • レシピの無断転載を禁じます。
    No reproduction or republication without written permission.


レシピ一覧へ戻る